またまた梅雨再開
予報よりは降らず
夕方は少し晴れてくれてた今日
今日は先日の梅雨の晴れ間を利用して

薪ストーブを片付けてと
今年はイマイチ気温安定せず
雨が降ると寒くて
過去こんなにファンヒーターにしても出してることないんだけど
今日もやっぱり半袖では肌寒い
ミヤマキリシマもいつの間にか終わってしまった~

哀愁漂う姿
また来シーズン 頼む!

と簡単にいつものように灰の掃除をして
終わるはずが...
持ち上げると接続のボルトが劣化で外れてて

急遽、怪しいボルトは全部外すことに
ねじの頭も溶けてるのか
本体に馴染んでしまってて

摘出!

結局全バラ

ヒンジの部分だけなぜかマイナス
ヤレタ雰囲気 〇

近くにホームセンターもないので
とりあえずボルトの直径と長さを測って
また次回

今回はできるだけワイヤーブラシで劣化部分表面剥がれを磨いて
あと何年穴が開かずに持つかな??
今度で17シーズン目かな? あっという間
この片付けをすると夏もすぐそこ

ストーブがなくなると狭い工房も少しだけ快適に
雨ほどほどで夏お願いします
コメントをお書きください