9月も残すところあと2日
誕生日もやってきてしまって
昔なら人生の折り返しはとうに過ぎ
現代、100年時代と言われれば
あと65年⁉
これからかなと思いつつ
先週の秋祭り
今年は春と秋がお神輿担ぎの担当で
氏神様 白鳥神社へ
子供の頃は、このお祭りで楽打ちと言って
二人一組で棒を使って打つ儀式?
をお神輿の出る前と後で
つり橋が完成して
いつからかはわからないけど
お神輿がつり橋を渡って
今年は近所の場所がメイン会場になるので移動
毎年順番でメイン会場が変わります
こんな感じで
天狗に扮した人の後を
眺めは最高ですが
こればかりは画像では伝えられないので
渡ってみてください
お神輿をくぐるの縁起がいいようなので観光客の方も
止まってくぐってもらうので
おっ、重たい
肩の高さが違うと余計重い
30代は自分だけ、、、
最年少、、、
あと10年後は、、、
もう担げる人数もいないかも、、、
今日は手作りがとても好きな方がご来店いただき
こんなに、理解していただき嬉しい反面
世の中の流れから自分のような
手作りはどうなっていくのだろうか?
話はそれますが
少し前にテレビで(自分の解釈で見ていたら)
材料をセットしたらほぼ機械が作っているけど
それを手作りと表現されていて
え~、それを手作りと呼ぶと、自分達のような機械は回っているだけで
あとは手の感覚で作っている立場はどう表現されるのだろうか?と
不思議でした
この先、プログラムで動く機械に
人が材料をセットするだけで手作りと表現されるのかな~
ガラパゴス手作りと呼ばれる日がくるのか?
そしてまだそんなアナログな手作りしてるのって...(笑)
話はだいぶそれましたが
そんな手作りが好きな方にご来店いただけて
嬉しい一日でした アリガトウゴザイマシタ!
最近はフラッとご来店というか
手作りが好きな方たちが立ち寄っていただいてることが多い感じがします
これからも手作りよろしくお願いします!
コメントをお書きください