ひとまず

11月もバタバタと時間は過ぎ

ようやく昨年地上波全国放送の際に

オーダーいただいた分の制作が終わりました

オーダーしてくださった皆様ありがとうございました!

 

デザイン自体大量生産を目的に作っていないのと

やはり2つ(左右)で1つの品は時間もかかりました

それでも、いつもの制作をしながら

材料の管理や制作ペースを考えると

納期も予想通りだったような

切ってみれば、いつものように

穴や割れ、それに弾のようなものが入っていたりと

材料が計算通り使えることは少なく

いろんなロスが出ます

木目以外にもこんな柄や

こんな部分も

成長過程の何かの要因で

個性のある木も多かったです

 

少しだけ工程の紹介を

こちらはミュール下駄のカカトの部分

粗く成形して

その次に細かい番手で

さらにもっと細かい番手で

ザックリ4回は削りを変えて

そして最後角を手作業で丸めて全体を磨き最終仕上げ

その他にも切ったり穴をあけたりと色んな工程が

さすがに細かく書けば自分でも手作りって...と

完成までの長さにこんなにかかるのかと

この工程をひたすら

こちらは、完成後最後制作分のショット 

ただいま、本野はきもの工業さんで鼻緒がすげられているかと思います。

オーダーしてくださった皆様ありがとうございました!

お待たせしましたが、伝統ある日田下駄を新しい感覚で楽しんでいただければ幸いです。

 

木のカトラリー類も制作はしておりますが

いつもながら長い時間お待ちいただくことになり申し訳ございません

今年も残り1ヶ月ちょっとですが

一点一点丁寧に作りたいと思います

ご理解のほどよろしくお願いいたします。